-
好調横浜DeNAに水を差す?佐々木朗希攻略に「正当なやり方ではない」のつまらない言いがかり
19日、北海道日本ハムファイターズに敗戦し、交流戦初Vは楽天の結果次第とお預けとなった横浜DeNAベイスターズ…ロッテの怪物・佐々木朗希投手をも攻略した好調なチームに「正当なやり方ではない」と、つまらない物言いが… -
『鉄腕DASH』を眺め、元・King&Prince岸優太の離脱を実感!なんともつまらない事務所の体制に憤り…
私が毎週欠かさず視聴している『鉄腕DASH』。棚田開墾の様子を観ていると…否応なしに岸くんの離脱を想起してしまう。この事態に至った原因の大部分をジャニーズ事務所が占めているであると想像すると憤りを禁じ得ない! -
『日曜の夜ぐらいは…』第8話。新しい人間関係とはこの形が理想か?しかし…理想にしか過ぎずつまらない…
「つまんねぇ人生…」こんなことを言っていた彼女ら。今はそんな影すら見えないほど光り輝いて見える。そんな彼女らが築き上げた人間関係こそ、これからの時代に必要な姿なのではないだろうか?このドラマは「社会派ドラマ」だった。 -
『ラストマン』第9話。41年前の事件の全貌が見えてきた!しかし…単独行動が予定調和すぎてつまらない
『ラストマン』第9話。今話はかなり意表をつく展開が多く楽しめた。『マイファミリー』でハラハラドキドキさせられた身としては、やっと脚本家・黒岩勉の本領発揮といったところか?残す最終回で伏線回収できるのかが心配ではある。 -
『ペンディングトレイン』第9話。空白の3年間はどうするのか謎すぎてつまらない。たぶんそのまま放置なんだろうな…
『ペントレ』第9話。最終話1歩手前でも積み残しているものが多すぎてつまらない。一緒にこなかった乗客の皆は?隕石の謎は?それよりも気がかりなのが…なぜ2026年に戻されたのか?「ワームホール」ってそんなこと起こるだろうか…。 -
「あと1球」コールは品がなくてつまらない…?阪神またも逆転負けTwitterトレンド入り
逆転負けによって交流戦の負け越しが決まった阪神タイガース…。恒例とも言える「あと1球」コールからの敗戦に心が折れるのは選手もファンも同じようで… -
関西Jr.小柴陸未成年時の喫煙で芸能活動無期限自粛は厳しい?経営者側には甘いのに…と比較も
未成年時に喫煙している画像が出回ってしまった関西Jr.「AmBitious」の小柴陸さん。褒められる行為でないことは確かですが、ジャニーズ事務所が下した無期限自粛は厳しすぎると… -
GLAY・TERUライブを観るファン心理に配慮なく「全く気持ちが上がらない」ツイートは幼稚すぎてつまらない?
ロックバンド「GLAY」。全国ホールツアーのファイナル公演を目前でボーカルTERUの発信したツイートが話題に…、ファンに複雑な心境を抱かせる内容は、本当に配慮に欠けていたのか… -
西武ライオンズ弱すぎでつまらない…「働けコール」に同情の声も事実だからしょうがない?
眠れる獅子が目覚めることのないまま今シーズンを終了してしまう…。そんな気すら感じてしまう試合内容にもはやファンも心を鬼にするしかないのかもしれない。 -
『unknown』最終話。持論「連続殺人犯=加賀美」が正解も…犯行理由がつまらない。もう一方の事件は宙ぶらりんで消化不良だ
自説「連続殺人犯=加賀美」は正しかった!しかし喜べるような背景ではなく「優しい嘘」による不幸の連続には胃が痛む。とは言え…あまりにも積み残したフラグが多すぎて憤りの方が多い。過剰なコメディとかラストの映像とか…意味あったん?