お笑い– category –
浮き沈みの激しい芸能界。中でもお笑い界の動きは激動だろう。芸人にとって「つまらない」は致命的だが…
-
中田敦彦「俺の笑いはドストエフスキー」発言のつまらなさ!誰か私に中田の笑いが理解できるほどの教養を与えてくれないか?
中田敦彦が自身のYouTubeでお笑い界に問題適したのだが…そのやり口が私的には気に食わないので、せいやの反論を支持したい。中田自身の笑いを肯定するために、ついて来れない人間をこき下ろすスタイルはいかがなものだろうか? -
松本人志「面白トーク墓場行き」…、マネージャー心配のイメージダウン?トークは誰から…
【面白トークと太鼓判も…】 13日、ダウンタウンの松本人志さんがTwitterを更新、番組に対する「ある物言い」に悔しさを滲ませました。 松本さんは「トーク番組においてゲストのめちゃくちゃ面白かった部分を後日マネージャーサイドからカットして欲しいと... -
ミキはつまらない…?理由は兄・昴生…それとも弟・亜生?ビートたけし「一つも面白くない」で…
【第7世代で珍しい?正当派のしゃべくり漫才も…】 「四千頭身」「霜降り明星」「EXIT」に続き、今回は兄弟コンビ「ミキ」の「つまらない」について記していきたいと思います。 ただ「お笑い第7世代」と言いつつも、先に触れた3組はほとんどが90年代生まれ…... -
EXITがつまらない…?経歴だけならテレビから消えてもおかしくない
【お笑い第7世代屈指の人気コンビ】 さて、シリーズ化?されてきた「お笑い第7世代はつまらない」第3弾。 「四千頭身」「霜降り明星」に続いて、今回は「EXIT」に関して記していきたいと思います。 吉本興業所属の「EXIT(イグジット)」…、りんたろー。... -
お笑い第7世代筆頭「霜降り明星」はつまらない?問題行動・発言が理由に…?
【お笑い第七世代を牽引する存在…?】 さて先日、お笑い第7世代「四千頭身」に関する記事を書きましたが、「オワコン」とも言われだしたお笑い第7世代の筆頭とも言える「霜降り明星」。 今回はその「霜降り明星」にフォーカスを当てたいと思います。 「霜... -
四千頭身はつまらない?第7世代ブーム終了で個性は無くなった?
【お笑い第7世代以外の個性がない?】 ワタナベエンターテインメント所属の四千頭身。 後藤拓実さん、都築拓紀さん、石橋遼大さんからなるお笑いトリオで、霜降り明星・EXIT・ハナコら「お笑い第7世代」として一躍お茶の間に浸透した存在です。 そんな四千... -
FUJIWARA・フジモンはつまらない理由…他人のギャグばかりで「顔がデカい」だけでは物足りない?
【コント・ヒーローショーは秀逸だが…。】 フジモンの愛称でお馴染み藤本敏史(ふじもと としふみ)さん。 吉本興業所属のお笑いコンビ・FUJIWARAのツッコミ担当で、ガヤ芸人としてバラエティー番組のひな壇には不可欠な存在です。 そんな藤本さんですが、... -
アメトーーク!企画コスりすぎでつまらない?企画だけではない面白くなくなった理由とは…
【長寿番組だからこその苦難?】 23日、人気バラエティー番組「アメトーーク!」(テレビ朝日)のゴールデン3時間SPが放送されされました。 2003年の4月から放送が開始し、丸20年を迎えようとしているまさに長寿番組と言って差し支えない番組でしょう。 今... -
ツイート削除はつまらない?真空ジェシカ「捕まりました」は笑えないのか…
【軽はずみなツイートだったのか…?】 お笑いコンビ・真空ジェシカ(プロダクション人力舎)の川北茂澄さんのツイートが話題になっています。 慶應義塾大学出身の川北さんと青山学院大学出身のガクさんからなる真空ジェシカは、「M-1グランプリ」で2021・2... -
コロチキ・ナダルはつまらない?批判の的になりやすい理由とは
【バラエティーだけではなくドラマにCMも…】 矢作穂香さんと犬飼貴丈さんがW主演を務めたドラマL「ひともんちゃくなら喜んで!」(テレビ朝日/ABCテレビ)が最終話を迎えました。 八海つむさんがウェブコミック配信サイト「裏サンデー」(小学館)にて202...
12