メンバーの脱退により、永瀬廉さんと高橋海人さんの2人体制となったKing&Prince。
その新体制で初となるレギュラー番組となる新番組「キントレ」(日本テレビ)の初回収録が行われました。
永瀬廉さんは「僕たちもある意味新しい気持ちで臨んで、いろいろな意味で成長できる番組にしていきたい」と語ったようですが、世間の目は番組の内容より脱退したメンバーとの比較に注目が集まってしまったようです。
脱退したメンバーと残ったメンバー
活動中だったメンバー5人の内、3人が脱退…、ジャニーズ事務所に所属するグループにおいてもかなり稀有な状況で新体制を迎えたKing&Prince。
冠番組である「King&Princeる。」が放送されていた日本テレビでの新番組で開始するという事で、ファンにとっては喜ばしいことだとは思いますが、いい意味でも悪い意味でも「興味が薄い」世間からの目は、違ったところに注目してしまうようで…。
「辞めたメンバーや、これから辞めようと考えてる所属タレントへの、ある意味見せしめ」「事務所が力入れてるのが伝わる」「二人体制になってからの仕事の詰め方が凄い」と、事務所に残った彼らへの極端とも言えるサポートを感じる声…。
一方で「こうもめちゃくちゃ早く切り替えられると…」「脱退した3人にもフォローしてくれる大人がいると信じたい」と脱退したメンバーに感情移入してしまう声も。
事務所総出の?
ちなみに同番組の初回ゲストは嵐の櫻井翔さんと女優の中条あやみさん…。
所属タレントに罪はないとは言え、事務所創業者の性加害報道が世間を賑わす中で、キンプリの新番組スタートに加え、ゲストも同事務所の嵐の櫻井翔さんと言われてしまうと、背景にジャニーズ事務所からのプッシュを少なからず感じますし…、
何なら、そのキャスティングに落ち着いてしまう日本テレビのジャニーズ依存は相当なものではないかと思ってしまいます。
同番組は、世の中のお金にまつわる疑問を体当たりで解決する経済バラエティーだといいますが…。
世の中のお金にまつわる疑問ではなく、日本テレビのジャニーズにまつわる疑問を解決して欲しいのは私だけでしょうか。
コメント