つまらない転売ヤーは永久退会…福山雅治ファンクラブ対応は今後の転売抑止の指針になるか

当ページのリンクには広告が含まれています。
コンサートの人々
転売ヤーは滅せよ!
目次

強制的に永久退会

現在、『ラストマン-全盲の捜査官-』(TBS)で、大泉洋さんとのダブル主演中の歌手で俳優・福山雅治さん。

「どんな難事件も必ず最後に解決させることから“ラストマン”と呼ばれていた」という全盲のFBI捜査官・皆実役を演じている福山さんですが、29日、自身のオフィシャルホームページから不正なチケット売買に関する声明が発表されました。

「【重要】チケット転売に関して皆様へ大切なお願い」と題された発表では、「いつも福山雅治を応援いただきまして誠にありがとうございます。」「現在SNS上やチケット転売仲介サイトにて武道館公演チケットの転売が確認されております。」と8月に行われる福山雅治さんの「日本武道館 3DAYS」のチケット転売が確認されたというもの。

元々転売目的での購入なのかはわからないが、現時点でチケットはファンクラブ会員向けの先行販売しかされていないようで…。

「福山雅治オフィシャルファンクラブ「BROS.」会員規約の規定に違反します。」と転売行為、および、それを購入する行為への注意を促した上で、「チケットを売った方・買った方ともに、BROS.からは強制的に永久退会とさせていただきます。」とファンクラブからの永久退会とする旨を発表しました。

買ってしまう人間がいるから…

「純粋にLIVEに行きたいBROS.の皆様がひとりでも多くご来場いただけるよう、転売については今後も厳しく対処してまいります。」と締めくられてはいるが、福山さんに限らず公演を行うアーティスト達を悩ませるチケットの転売問題。

今やチケットだけでなく、グッズやコンビニくじの景品まで…様々なものが「転売ヤー」なるハイエナに食い散らかされている状況…。

本当に求める人に適正な価格で提供されることが一番ではありますが、運営側の転売対策と転売ヤーのいたちごっこは繰り返されるばかり。

チケットを転売する為だけにファンクラブに入会するという転売ヤーの存在もあると聞きますから一網打尽とは行かないまでも、今回福山さん側から出された「強制的に永久退会」という対応が一定の成果をあげて欲しいものです。

転売ヤーの根絶には「転売品は買わない」と言うのが一番効果的ではあるんでしょうが、眼の前に欲しいものがぶら下がると適正価格より高額でも手をだしてしまうのは人間の欲深さなのでしょうか…。

いずれにせよ、今回の福山さん側の対応が転売抑止に効果を発揮して、その後追随するアーティストが増えることを期待したいですね。

関本貴仁
運営責任者
20代を広告代理店で過ごし、紙・ウェブ媒体で企画、編集を担当。
現在は運営責任者として『つまおもラボラトリー』の全記事に関する責任監修を務める。
コンサートの人々

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次