「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」が初日を迎え
ジャニーズのアイドルグループ・Snow Manが主演を務め、そして初めて演出も担う「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」が初日を迎えます。
前身の『滝沢演舞城』から2019年に「滝沢歌舞伎ZERO」に名を変えて進化…、その名の通り滝沢秀明さんが主演を務めてきましたが、滝沢さんの裏方専念を機にSnow Manが主演を引き継ぐ形に。
その滝沢さんがジャニーズ事務所を離れた事で「滝沢歌舞伎ZERO」のファイナルを飾る形になりました。
初日を迎える今日Twitterトレンドには「滝沢歌舞伎ZEROFINAL」が1位を獲得、千秋楽までのSnow Manメンバーの無事を祈った「全員怪我」もトレンド入りと、正にファンも待ちきれない様子。
当日手渡しという転売対策
今回の「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」ですが、ファンクラブ会員のチケット申し込みに際し、一部のチケットは受付窓口での「当日手渡し」が判明し、「転売対策」としてのジャニーズ事務所の本気が窺える対応が。
転売ヤーによる相次ぐ法外な価格でのチケット転売への対抗策としてファンも喜ぶ一方、チケット自体の価値はよりプレミアが増したといえるでしょう。当選した方々おめでとうございます。
そんな転売対策が講じられた同公演、当然ながらチケットを入手出来なかったファンの方が多いのでしょうが、チケット争奪戦はまだまだ続いているようで…・
4月19~30日に行われる15公演は全国の映画館約200館でライブビューイング(生中継)を開催するというシリーズ初の試みがなされ、一番早い販売スケジュールで4月10日(月)21時以降とまさに、これからが争奪戦の始まり。※一部先行抽選発売はあったようですが。
公演チケットを取れなかったファンからは、ライブビューイングチケット獲得への意気込みが数多く聞こえていますが、生中継を実施する全国の映画館公式HPよりチケットを購入する形ということもあり、その倍率の高さは窺い知ることができますね。
当然、販売概要には「転売目的でのチケットの購入は固くお断り」の文言がありますが、公演チケットのような「手渡し」などの転売対抗策がないという事を考えれば、少なからず、転売チケットが流出する可能性は高そうです。
より多くのファンの手元に適正な販売方法で購入したチケットが届くと良いですね。
滝沢秀明さんの来場は?
最後に「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」の初日を前にゲネプロを公開し、報道陣の前で初日前会見を行ったSnow Manのメンバーからは滝沢秀明さんの来場を期待する声が。
ジャニーズ事務所を離れたとは言え、自身が長く主演を務めた「滝沢歌舞伎」、それも手塩に掛けて育ててきたSnow Manの初演出で行われるファイナルですから、滝沢さんが足を運ぶ可能性は高いのでないでしょうか。
そんなSnow Manの願いが叶うことを祈りつつ、まずはメンバーが「全員怪我」なく無事に千秋楽を迎えて欲しいですね。。
コメント