私の好きな芸人…ではなくヒューマンビートボクサーがテレビ、それも地上波に出てたので慌てててキーボードを叩いている次第。
その芸人さんとは…ヒューマンビートボクサーことアジアチャンピオン・Rofuさんです!みなさまご存知ですか?
ここではそのRofuの魅力を紹介したいと思います!
ビートボクサーの奥深さ
4月1日の夜11時から放送されていた『マツコ会議』(日本テレビ)に、Rofuが出てましたね。私は事前に知らなかったので、観るもの探しのザッピング中に発見したという僥倖!
初めから観られなかったのが悔やまれるところでしたが…令和というこの時代、後からネットで観られるとはいい時代になったもんです(泣)
もはや芸人ですやん
『マツコ会議』ではRofuの魅力が存分に出てましたね!冒頭ではRofuの実力を思い知らせるように、世界中で1億回以上試聴されたという2021年にポーランド・ワルシャワで開催された『Grand Beatbox Battle 2021』の映像が流されていました。
この大会でRofuはディズニー・ライオンキングOP曲『サークル・オブ・ライフ』のパフォーマンスで爆笑…ではなく喝采を浴び、Queen『We Will Rock You』で会場が一体となり…と4分間のパフォーマンスを魅せた!あえて最後のオチは伏せておきます。
この映像からもわかるとおり、会場の盛り上がり方はピカイチ。それもただ構成が面白くお笑い要素をふんだんに盛り込んだから…だけではない。当然ながら、圧倒的な技術力がないとこなせない構成だった。
それを示すように、2019年世界王者のD-lowが自らのYouTubeの中で「パフォーマンスと質の高いビートボックスが特徴的」と語っているので、あながち間違いではないでしょう。
さて、ひとしきり実力を示したところで本人登場である。私としてはいつも見慣れたタンクトップだったが、当然ながらマツコはつっこむね(笑)それにしても「白ムチ」呼ばわりはさすがマツコ!的を射ているコメントすぎて大いに笑ってしまった。
そして以前から私も「実はFugaよりHIROの方がやべえ奴なんじゃね?」と薄々思っていたのだが、今回の番組の中で「グラサンとかタンクトップとかのアイディアを出すのはHIRO。僕の常識外の発想を出してくれる」とFugaが語っていたのでスッキリ!
そして後半にはまさかのHIKAKIN登場しRofuの魅力を語っていましたね。RofuはYouTubeの中で頻繁にHIKAKINの話題を出し「影響を一番受けた。ビートボックスにハマったのはHIKAKINのおかげ」と語っていたけど…今回は逆転した形となったことに何とも言えない感動を覚えたのは言うまでもない。
そんな『マツコ会議』だがネット上では「もう終わり?」「まだ5分くらいしか経ってない感覚だわ」と放送時間が短いと感じる声が多数見られた。それくらいRofuの魅力が詰まった30分だったっていうことでしょう。
RofuのおすすめYouTube動画
さて、そんなRofuだが…やはり30分で魅力を語るのは短すぎるというもの。私も視聴後には同様の感想を抱いたのは言うまでもない。なのでRofuのYouTube動画の中から、私のおすすめ動画を数本ご紹介したい。
まずはコチラ。前述のHIKAKINのビートボックスを観てRofuがリアクションをとるというもの。
RofuのHIKAKIN愛が大いに溢れた動画になっています。2年前に投稿された動画だが、今では743万回再生(2023年4月1日現在)されておりRofuの名をYouTube界に知らしめた動画と言っても過言ではないでしょう。
次は…私が大好きな動画を。これを観ていただければ私がRofuのことを芸人と勘違いしている理由がご理解いただけることと思います(笑)
Fugaがいつも通りはっちゃけているのは当然として、黙々とごはんを食べ続けるHIROさんやべえでしょ(笑)もぐもぐシーンのリプレイ回数が伸びてるのがまた面白い。みんなHIROさん好きね。
この動画には続きがあって、本家NiziUの『Make you hppy』のMVと比較する動画を出しており、あんなにふざけてた動画と思ってたのに「完全一致やん」と思っちゃう不思議。
時間泥棒ゆえ気をつけなはれや!
こんな愛すべき芸にn…ビートボクサー・Rofu。
Rofuの動画にハマってからというもの、影響されやすい私なんぞは出来もしないビートボックスをご機嫌にかましているのですが…ほんとどうやったら上手くなるんですかね(笑)
『マツコ会議』でRofuの魅力に気づき「物足りない…」と思っている方は、是非とも紹介した動画を試聴していただき、私のようにビートボックスにトライして周囲から白い目で見られてほしいですな。
コメント