2023年5月– date –
-
つまらない転売ヤーは永久退会…福山雅治ファンクラブ対応は今後の転売抑止の指針になるか
【強制的に永久退会】 現在、『ラストマン-全盲の捜査官-』(TBS)で、大泉洋さんとのダブル主演中の歌手で俳優・福山雅治さん。 「どんな難事件も必ず最後に解決させることから“ラストマン”と呼ばれていた」という全盲のFBI捜査官・皆実役を演じている福... -
ジャニーズ性加害報道真っ只中の公式ツイッター開設は、空気読めなさすぎでつまらない?
【なぜ今のタイミングなのか】 イギリス・BBCのドキュメンタリー番組を発端とし、今だにメディアを騒がせているジャニーズ事務所の創業者のジャニー喜多川氏の性加害報道。 同事務所の東山紀之さんが、自身がメインキャスターを務める「サンデーLIVE」(テ... -
『日曜の夜ぐらいは…』第5話。カフェ経営への第一歩も不安が拭えずつまらない。「視聴離脱」宣言が多い理由は…
「つまんねぇ人生…」誰しもが抱く日々の鬱屈を一発大逆転できる大金でカフェ経営を目指す3人。しかし…明るい将来に輝けば輝くほど、影をさすのが人生。どうしても金の亡者の汚い大人の影がチラホラ見えるのが気になってしょうがない。 -
ヤクルト自力V消滅…村上宗隆の不振が象徴的では残りシーズンもつまらない?
【2連覇中のヤクルトが…】 27日、マツダスタジアムで行われた広島対ヤクルト…。 この試合を4-1で広島が制した結果、ヤクルトは今季ワーストの9連敗で借金は10。 ヤクルトは5位ではあるものの残り試合を全勝しても、首位の阪神がヤクルト以外の試合で全勝す... -
『ペンディングトレイン』第6話。全面戦争勃発もヌルくてつまらない。キャスティング豪華すぎやせんか?
『ペントレ』第6話。やはりメタ視点が過ぎるけども…萩原聖人は黒かったね!とはいえ車両同士の全面戦争に発展したのに怪我人数名で終わるとは、なんともヌルさを感じてしまいますね。それにしてもキャスティングが豪華すぎ! -
『日曜の夜くらいは…』第4話。登場人物に感情移入すればするほどつまらない。と言うより辛い…。
「つまんねぇ人生…」誰しもが抱く日々の鬱屈を一発大逆転できる大金を手に入れた3人だが、各々悪い人間(身内)に振り回される鬱展開。番組後半には将来の展望に光がさし笑いあう彼女たちがいたのだが…どうにも安心できないのが怖い。 -
朝倉未来のスカジャン炎上事件のその後を調べたら…案の定の展開でつまらない。誰得案件待ったなしか?
朝倉未来「スカジャン買い取り炎上事件」のその後を追ってみたら、どうにも暗い影が立ち込めていた。正直言ってスカジャン制作の意味がわからないが、未来が安価で販売した意味を考えるとなんとも後味が悪いものである。 -
『風間公親』第7話。白石麻衣の無意味な艶シーンはつまらない!視聴率のためのテコ入れじゃあるまいな?
風前の灯とも言える『風間公親』。そのテコ入れのためか、今回から登場する新人刑事役・白石麻衣に不必要とも思える露出が見られた。白石の演技もさることながら、その演出方法にも疑問が残るばかり。 -
『ラストマン』第5話。なんか事件があっさりでつまらない。ようやく皆実の魂胆が明らかに…
『ラストマン』第5話。今回はインフルエンサーの「承認欲求」がテーマ。だがそんなテーマなんかどうでも良いほど事件があっさり解決してしまい、サスペンスものとしては本題が疎かすぎてつまらない。まぁそうせざるを得ない理由はわかる。 -
千鳥「クセがすごい」がつまらない?本人達ばかりが面白いイジりでテレ朝謝罪の事態に
【人気絶頂とも言えるお笑いコンビだが…】 ボケの大悟さんとツッコミのノブさんからなるお笑いコンビ・千鳥。 独特の岡山弁漫才と「クセがすごい」のキラーワードでお馴染みのお二人…、人気絶頂期とも言える今でこそ考えられませんが、東京進出直後は低迷…...